「英会話スクール」は、子供に習わせたい習い事の中でも上位にランクインしています。
我が家もちびたぬが幼稚園児のときは、スクールへ通っていました。
現在では、オンライン英会話「ハッチリンクジュニア」に変更して、週2~3回受講しています。
我が家がオンライン英会話に変えた理由・オンライン英会話のメリット&デメリットをお伝えします。
オンライン英会話って?
オンライン英会話とは、自宅でパソコンやスマホ・タブレットからインターネットを介して(オンラインで)英語を習う習い事になります。
我が家は、子供向けオンライン英会話の「ハッチリンクジュニア」です。
オンライン英会話のメリット
オンライン英会話に変えてよかったことを挙げてみます。
- 通学がないので楽チン&時間の節約になる
- 何をやっているのか親も把握できる
- 授業の様子を確認できる
- 上達ぶりを見ることができる
- 合わない先生だと思ったら気軽に変更できる(先生を選べる)
- マンツーマンでレベルに合った英会話を教えてもらえる
- 回数が多くて安い
通学がないので楽チン&時間の節約に
オンライン英会話は、インターネットを使える状況ならどこでも受けることができます。
といっても、周りがある程度静かで集中できる場所がよいかと思いますが、場合によっては旅行中だってOK!
だいたいは自宅で、のんびりとリラックスして受けることと思います。
習い事に通うのって、着替えたり荷物をそろえたり、場合によっては親が送り迎えしたり…と授業以外にも時間がかかりますよね。
自宅で受けるオンライン英会話なら、それらが一切ありません!
本当に楽です。
送り迎えのために着替えたり化粧したりといった(親の)手間がなくなるのですから♪
子供もリラックスして受けることができるので、上達も早い!
授業の様子がよくわかる
英会話スクールに通わせているとき、何をやっているのかがわからずにいました。
子供に聞いても「よくわかんな~い!」という始末。
高い受講費の割に、何をどのように習っているのかがわからないって、とても不満でした。
その点、自宅で行うオンライン英会話は、隣で聞くことができます。
親やきょうだいも一緒に受講OKだったりすると、楽しくみんなで英語を学習することができるんです♪
その日にやったところを教えてくれるアフターサービスもバッチリ。
どんなところを、どんなふうに学んでいるのか、親も把握できる安心感があります。
合わない先生は変更OK
「この先生はちょっと子供と合わないかも」「ノリがちょっと…」ってときありませんか?
英会話スクールはたいてい先生が決まっていて、変えてくださいって言いづらいこともありますよね。(私はありました)
オンライン英会話なら、自分で日にち・時間・先生を選んで予約を入れるので、合わなかった先生は予約を入れなければいいのです。
逆にお気に入りの先生が見つかれば、何度でも予約を取ることができます。(先生が空いていれば、ですが)
受講する側は気楽に先生を変更できる一方、先生は一生懸命教えてくれようと努力をしてくれます。
結果、よりよい授業が多いと感じます。
マンツーマンでレベルに合った英会話を学習できる
先生とはマンツーマン。
他にお友達はいないので、独占できます!笑
レベルに合った英会話を、その子の性格に合わせて楽しく学習できるのが本当にいい!
回数が多くて安い
これは最大の理由ではないでしょうか!?
英会話スクールに比べて、オンライン英会話はどこも安いです。
子供向け英会話スクールの月謝の相場は、週1回 5,000円~、週2回 8,000円~くらいですが、
オンライン英会話の月謝の場合、週1回 2,760円~、週2回 3,600円~など!(ハッチリンクジュニア)
だいたい半分のお値段なんです!
さらに、回数無制限のオンライン英会話(ネイティブキャンプ)もあります。
\6,480円で回数無制限「ネイティブキャンプ」は7日間の無料体験も/
※ インターネット通信料は別途かかります
1回30分程度の時間ですが、子供の集中力が続くのも30分ほど。
「楽しかった、またやりたい!」と思える30分がちょうどよく感じています。
オンライン英会話のデメリット
実はオンライン英会話のデメリットがあまり思い浮かばないのですが…あえて挙げるとしたら、以下のようになります。
- 友達がいないので張り合いはない
- 自分で予約を入れるため、曜日時間が統一できず忘れてしまうことがある
- 季節のイベントが少ない
友達との張り合いがない
「友達と一緒のほうがいい!」とか「張り合うことによってより学ぶことができる」という場合は、英会話スクールを強くおすすめします。
友達と通うことによって、遊んでばかりで上達できない場合は、オンライン英会話で自宅でじっくりのほうが英語習得の近道になるかもしれません。
忘れてしまうことがある
自分で日にち・時間を予約していくため、先生の都合や予約の空き時間によっては、不定期になることが多いです。
予定を入れていたのに忘れてしまったり、時間を間違えてしまったり…とならないように注意する必要があります。
私も1度、うっかりしてしまいました…。
季節のイベントが少ない
英語特有のハロウィンやイースターなどのイベントはありません。
英会話スクールでは、先生が仮装していたり、スクールによってはパーティを開いたりするところもあるようですが、そういったものはオンライン英会話ではありません。
ただ、サマースクールやキャンプイベントなどがあったり、アウトプットする場を設けているオンライン英会話スクールもあるようです。
\無料体験(2回)はこちらから/
おわりに
英会話スクールと、オンライン英会話を比較してみました。
正直、オンラインのメリットが多すぎて、びっくりしています。
気楽に・安く・たくさん英会話を習いたいなら、オンラインがオススメです。