無料でもらえる通信教材はここから

算数オリンピックって何?いつどこで受ける?問題と対策

当ページのリンクには広告が含まれています。
問題と対策
  • URLをコピーしました!

「知の祭典」ともいわれる「算数オリンピック」。

ママ友コンさん

気になるけど、どういったもの?
子供に受けさせてみたい!

そんな疑問を一緒に解決していきましょう。

わが家も目標にしている「算数オリンピック」について、概要や申し込み方法、過去問題・対策問題集などをまとめました。

目次

「算数オリンピック」について

算数オリンピックとは

算数オリンピックとは、小学生・中学生の才能発現の場となることを目的に開催される、算数と数学の大会イベントです。

日本だけでなく、世界中の子供たちが対象です。

「算数」を世界共通語として、ゲームやスポーツのように楽しみながら、才能を発見・育成する場として、世界的な数学者である「広中平祐先生」により提唱されました。

1992年に第1回大会が開催、以降毎年開催されています。

算数オリンピック公式サイト

対象・大会名

「算数オリンピック大会」はおもに小学6年生を対象としていますが、そのほかの学年でも大会名が違いますが、それに準ずるものがあります。

未就学児の参加はできません。

対象は、小学1年生~中学3年生

大会名対象学年
キッズBEE小1~3
ジュニア算数オリンピック小4・5
算数オリンピック小6
ジュニア広中杯中1・2
広中杯中3

日程・大会場所

「トライアル地方大会」に通過した人のみ「ファイナル決勝大会」へ出場できます。

毎年6~8月頃に開催されます。

受験費用は、すべてのトライアル地方大会は、4,860円(税込み)

ファイナル決勝大会は無料となります。

ファイナル決勝大会では、点数に応じて金メダル・銀メダル・銅メダルの表彰式があります。

※2020年はトライアル大会は自宅受験、ファイナル大会は中止となりました。

トライアル(地方)大会
  • 全国各地
  • 毎年6月頃
  • 制限時間90分・10問程度
  • ファイナル大会に進出できるのはそれぞれ約150名
  • 通常60〜70点程度が合格ラインと言われている
ファイナル(決勝)大会
  • 東京・大阪・福岡
  • 7~8月頃
  • 制限時間は前半60分、後半60分の計120分で7問程度
  • 60〜70点程度で入賞できる場合が多い
表彰式
  • 東京(代々木)
  • 1〜3位にはメダル、表彰状、トロフィー及び副賞
  • 4〜9位には表彰状及びトロフィーが授与される

参考に、2020年の結果です

金メダル銀メダル銅メダル
キッズBEE75点以上50~74点49点以下
ジュニア算数オリンピック77点以上60~76点59点以下
算数オリンピック80点以上65~79点64点以下
ジュニア広中杯41点以上30~40点29点以下
広中杯82点以上60~81点59点以下

申し込み方法

大会の申し込みは、算数オリンピック公式サイトの特設ページよりお申込みいただけます。

メールアドレスを登録後、自動返信されるメール内のURLからお申込みとなります。

お支払いは、カード決済・銀行振込・郵便払込の3つです。

算数オリンピックはどんな問題?

出題範囲

大会名出題範囲
キッズBEE出題問題は四則演算および長方形の面積は履修済みを前提
ジュニア算数オリンピック原則として出題問題は小4終了を目安
算数オリンピック原則として出題問題は小5終了を目安
ジュニア広中杯原則として出題範囲は中1終了を目安
広中杯原則として出題問題は中3の1学期終了を目安

過去問

算数オリンピック、どんな問題があるのでしょうか。

過去問が公式サイトに公開されています。

一部を引用しました。

キッズBEEファイナル

まずは小1~小3を対象とした、キッズBEEファイナル問題です。

実際はすべての漢字に振り仮名がふってあります。

下の図は遊園地にあるコーヒーカップを上から見たものです。

赤色の円はカップです。

紫色の円は回転台で、それぞれに4つのカップが乗っています。

緑色の円は全体台で、4つの回転台が乗っています。

それぞれカップ、回転台、全体台が回ります。

20秒で全体台が地面に対して矢印の方向へ一周、回転台が全体台に対して矢印の方向へ一周、カップが回転台に対して矢印の方向へ一周します。

今ピーターくんは、●のついているカップに西の方向を見て座っています。

【問1】15秒後にピーターくんの座っているカップを塗りなさい

【問2】15秒後にピーターくんが向いている方向は、東・西・北・南のどれですか。

キッズBEEファイナル

引用:算数オリンピック公式サイト

どうでしょう、わたしはいきなり難しくてびっくりしました。

小1~3を対象とした問題ですが、問題文も長く理解するのに時間がかかりそうです💦

ファイナル問題なので、一筋縄ではいかないようですね。

考えるワクワクは、確かにありますね😊

キッズBEEトライアル

こちらはキッズBEEトライアルの問題です。

下の6個の□に、1、2、3、4、5、6 の6個の数を1つずつ入れて、たし算の式を完成させなさい。

キッズBEEトライアル

引用:算数オリンピック公式サイト

なんとなく解けそうな感じはしますね!

ヒラメキとか、算数の感覚とか、またはあきらめないで取り組めれば…できるかと思います。

6月に算数オリンピックが開催されることを考えると、たし算をまだ習っていない小1にはまず解けない問題ではありますね。

ジュニア算数オリンピック

ジュニア算数オリンピックは、小6以外の小学生を対象としていますが、実質小4~5が対象となりますね。

算数オリンピックの一つ前の段階にあります。

面積が80㎝2の正十角形が2つあります。これらを図のように重ねたとき、灰色の部分の和は何㎝2になりますか。

ただし点M は正十角形の辺の真ん中の点を表します。

ジュニア算数オリンピック

引用:算数オリンピック公式サイト

補助線をひく必要がありそうですね。どこにひくか、目の付け所に気付けるか…、難しいですね💦

算数オリンピックトライアル

算数オリンピックトライアルは、小学6年生のみが受けることができます。

ももこさんが算数の試験を5回受けました。下の父親との会話を読んで問いに答えなさい。

ももこ:おとうさん、算数の点数が試験を受けるたびに高くなったよ!
父親 :すごいじゃないか!しかも上がっている点数も、回を追うごとに大きくなってる。
最後の点数は最初の点数の2倍くらいあるじゃないか!
ももこ:勉強頑張ったからね!でもさすがに2倍はいかないよ。
父親 :そうだね。おや、点数の数字はすべて異なる数だね。
ももこ:本当だ!こんな偶然もあるんだね。
ももこさんの1回目の点数と5回の試験の平均点の組み合わせを1つ求めなさい。

引用:算数オリンピック公式サイト

問題文に何が書いてあるのか、何度も読み返しました💦

トライアルですが、結構むずかしい!?

続いて、ファイナル問題です。

算数オリンピックファイナル

図の7個の〇の中に、20以下の異なる素数を1個ずつ入れて、どの直線上の3個の素数の和もまたすべて素数になるようにします。

そのような入れ方を1つ答えなさい。

ただし、50までの素数は以下の通りです。

2,3,5,7,11,13,17,19,23,29,31,37,41,43,47

算数オリンピックファイナル

引用:算数オリンピック公式サイト

じつに72通りもあるうちから1つを書ければOKなので、できるかもしれませんね!

どうでしょうか!?

対策は?

算数オリンピックは、算数が好き・楽しい!と取り組むことが第一条件です。

受けることでより「算数好き!」となってほしいですね。

オススメ問題集やゲームを紹介します。

対策にオススメ問題集

  • 算数オリンピックはじめてのキッズBEE

はじめてにちょうどいい問題集です。

1ページに1問ずつあり、全部で33問、少し考える問題もあります。

  • 天才ドリル

点描写を模写しながら図形センスを身につけることができます。

基礎~中学校入試レベルまで、展開しています。

あわせて読みたい
【天才ドリル】立体図形を点描写で書こう!内容や難易度は?小1の体験レビュー 「天才ドリル 立体図形が得意になる点描写」に取り組んだ体験をレビューをまとめました。 このドリルは、ちょっとした合間の時間に楽しみながら立体感覚を学ぶことがで...
  • チャレペー、なぞぺー

 「チャレペー」「なぞぺー」の問題集は、算数オリンピック委員会理事・花まる学習会代表の高濱正伸氏が監修、算数オリンピック数理教室のアルゴクラブ著。

良問が多めです。

  • 算数ラボ

算数ラボは考える力を伸ばすことに特化した問題集です。

10級~6級までが小学生、5級~中学生を対象としています。

あわせて読みたい
【算数ラボ10級】内容や難易度は?小1の体験口コミ&レビュー 最近取り組んでいる問題集「算数ラボ 考える力のトレーニング」。 小1ちびたぬは10級(小1・2年生を対象としたもの)を解いています。 算数ラボ10級の特徴は、 難しすぎ...

遊びながら学ぼう

遊び感覚で算数の知識が身につく、ゲームやアプリをまとめました。

  • ゲームから「アルゴ」

わが家もよくあそぶ「アルゴ」。

算数オリンピック委員会から出ているゲームで、遊びながら論理的思考を 身につけることができます。

  • アプリ「シンクシンク」

「Think!Think!」は、パズル・迷路・図形などを用いた、思考力を楽しく身につけるための知育教材アプリです。

算数オリンピック、世界算数の問題を手掛けるチームが全コンテンツを製作した良問が多いのが特徴。

会員2万人の学習塾、花まる学習会の幼児教育のノウハウを凝縮したアプリで、やる気が続き、自然と考える力が伸びていくように設計されています。

有料コース(月額300円・980円)がオススメです。

Think!Think!シンクシンク 思考力が育つ教育アプリ

Think!Think!シンクシンク 思考力が育つ教育アプリ

無料posted withアプリーチ

あわせて読みたい
【Think!Think! シンクシンク】ロケットすべての種類を見せます ワンダーラボ(旧 花まる学習会)のアプリ「Think!Think! (シンクシンク)の思考力が育つ教育アプリ」、我が家も半年近く続けています。 月額300円のスタンダートコー...
あわせて読みたい
そろタッチを受講してわかった効果とは?メリットとデメリットを体験談から分析 そろばんのiPadアプリ「そろタッチ」。 AI搭載アプリで効率的に学習でき、暗算がはやくなることで、算数が得意科目になります。 我が家のちびたぬは、年長さんから始め...

まとめ

算数オリンピックについてまとめました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次