無料でもらえる通信教材はここから

そろタッチ最大のデメリットは〇〇だった!対策も考えたよ

当ページのリンクには広告が含まれています。
デメリットと対策
  • URLをコピーしました!

2年ほど続けている経験談から思う、そろタッチ最大のデメリットと、その対策についてまとめました。

目次

そろタッチで学べること(メリット)

iPadで学べる両手式のそろばんアプリ「そろタッチ」。

まずはメリットを見てみましょう。

そろタッチで学べること・メリットはもちろん、圧倒的な暗算力(計算力)

たぬママ

ちびたぬはS11ですが、すでに電卓よりも断然はやく、いわば “人間電卓マシーン” のよう!
わたし(そろタッチ未経験)の筆算は当の昔に追い越されました。

あわせて読みたい
そろタッチを受講してわかった効果とは?メリットとデメリットを体験談から分析 そろばんのiPadアプリ「そろタッチ」。 AI搭載アプリで効率的に学習でき、暗算がはやくなることで、算数が得意科目になります。 我が家のちびたぬは、年長さんから始め...

万能に見えるそろタッチですが、どうしても学べないことがあります。

次で詳しく見てみましょう。

そろタッチで学べないこと(デメリット)

そろタッチは、たし算・ひき算・かけ算・わり算を学ぶことができます。

学べないこと、それは…小数点・分数・図形、です。

まぁ、当たり前ですよね、そろばんですから。

それについては、問題集なりで対策していけばいいでしょう。

基本の計算ができていれば、応用できるのではと思います。

それよりももっと重大なデメリットがあるんです。

それは、

計算力は確かにつくが、実生活に結び付いていない!

こと。

たぬママ

前々から思っていましたが、Sステージも終わりに近づいた近頃になり、心から思いました。

4個100円で売っていたお菓子。

1個いくら?と聞いたら…

子「えっと…30円?あれ、40円??」

親「えっ!!!!!?」

そろタッチでは、かけ算もわり算もできてます。

3773÷7 とか 486×8 とか 8613÷9 とか、全然むずかしいことやってるのに~。

そろタッチではこんな状態にできてますよ。動画です。

それなのに!!

簡単な計算問題が理解できてない。

計算というよりも、いつ・どうやって・何を使うか、基本的なことがわかってないのかもしれない…😨

どうする?対策をしよう

これはちょっと、というか、かなり、もったいないですよね!

計算力・暗算力はついているのに、基本的な数の使い方がわかってないんですから。

ただ、そこさえ理解できたなら、それこそ最強です。

デメリットはつまり、最強のメリットにもなりうるんですよね。

では、対策をしましょう!

  1. デメリットを認識する
  2. 実生活に結び付ける
  3. 文章問題に挑戦

くわしく見てみましょう。

デメリットを認識する

計算ばかりできても、それは何の意味もない…。(計算ができるってすごいことですがね!)

まずは親も子も認識して、対策を講じるところが第一歩。

毎日のちょっとした働きかけに繋がるかと思います。

実生活に結び付ける

当たり前のようでいて、むずかしいところでもあります。

生活のなかで数が出てきたとき、その場で聞いていくこと。

これを繰り返して、「こんなときはわり算を使うと便利だな」などと気づきの連続を期待します。

文章問題に挑戦

実生活のみだとあまり機会がないかもしれない。

そんなときは、文章問題に挑戦。

それも、できるだけ長い文章問題がよいのではないかと思います。

長文から、「こんなときはかけ算」「この場合はわり算」と自分で見つけて学べたらいいですね。

わが家も取り入れているオススメ問題集を紹介します。

玉井式 国語的算数

玉井式ドリルです。

文章問題が物語になっています。

上のドリルは、年長さんのときに使いましたが、簡単すぎました。

下のドリルは、小1~2レベルとなっています。

イメージ力をアップして、国語と算数の力を同時に伸ばすことができるドリルです。

ここはちょっと余談となりますが…

玉井式って上2つのドリル以外はなくて、通塾しないとできないのが残念でしたが、玉井式の図形に特化した「図形の極」でしたら通信講座があります。気になる方はこちらに詳しくまとめました。

≫ 玉井式【図形の極】自宅で通信講座!特徴や料金を詳しく紹介

名探偵コナンゼミ(旧 まなびwith)

通信教育の名探偵コナンゼミ 。

あまり知られていない通信教育ですが、進研ゼミより難しく、Z会と同等か少し簡単かな?くらいのレベルです。

ほどよくちょうどよいレベルで、国語の長文問題や算数も良問が多く、ナゾトキ要素もあり…と私の今一押し通信教材です(*’▽’)

とくに、複合教科(国語・算数・理科・社会の要素が混ざってる教科)のなかにある文章題が好き。

思考力アップ問題

左半分をすべて読んで、右半分にある問題を解きます。

詳しくは下の記事をご覧ください。

おまけ:計算力がつきすぎる

デメリットなのかメリットなのか、むずかしいところですが、計算力がつきすぎるのですよね。

何が問題なのかというと、総合的に学べる通信教育が合わないことです。

上で、名探偵コナンゼミを紹介しましたが、国語や複合教科はとてもいいんです!

が、算数はほぼわかる問題ばかり💦

たぬママ

算数は好きだけど、学校の授業は簡単すぎてつまらないそう。

なので、国語や書き方を通して他教科にも強くなれる「ブンブンどりむ」を始めることにしました😊

ブンブンどりむは、小学生向けの作文に特化した通信教育です。

監修は『声に出して読みたい日本語』(草思社)など数々のベストセラーで知られる斎藤孝先生。

書く力から、読解力・想像力・思考力・判断力・語彙力・知識活用力・表現力などを学べるしくみになっています。

ブンブンどりむを始めた理由について、ブンブンどりむについてはこちらもご覧ください。

あわせて読みたい
ブンブンどりむに入会した理由5つと後悔したこと1つ-家庭学習ぽんぽん 小学生向け作文通信講座「ブンブンどりむ」。 「書く力」を軸に、「考える力」「読解力」「想像力」を育むことができます。 わが家の小1ちびたぬも、はじめることにしま...

ちなみに今なら体験キットもお申込みいただけるチャンスです!

\完全無料の体験キットを申し込む/

まとめ

そろタッチ最大のデメリット、計算力だけついて実生活に結び付かないことについてまとめました。

これは日々の働きかけが大切になってくるのではと、身が引き締まる思いです。

また随時追記していきます。

オンラインのそろばん教室、あおぞらパスも気になる~

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次