オンライン学習サービスの「スコラボ」は、マインクラフトのクラスが充実!
小3~が受講対象ですが、小2でも問題なく受けることができました。
今回は、「Minecraftでプログラミング」を体験したので、口コミとしてレビューしていきます。
スコラボのクーポン!
スコラボのクラスはすべてチケット制(有料)となっています。
今なら下記のキャンペーンコードを入力すれば、チケット4枚(1,960円分)をプレゼント!
今なら紹介コードを入力すれば、スコラボキャッシュ(2,000円分)をプレゼント!
上記のページの登録画面(無料)に紹介コードが入っています😊
スコラボの「Minecraftでプログラミング」
スコラボの大人気クラスの一つ「Minecraftでプログラミング」。
創業者の前田智大さんが先生です。
前田先生は、灘中、灘高校、マサチューセッツ工科大学(MIT)を卒業されている超エリートで、そんな先生から直接指導してもらえるとは親心としてもドキドキしますよね!
絶対このクラス受けたい!
マイクラ大好きな息子ちびたぬは、興味津々!
よし、やってみよう♪
「マイクラでプログラミング」クラスに必要なもの
受講したい!と思っても、うちの環境的に受けられるかな?と心配になったのでまとめます。
マイクラでプログラミングクラスに必要なものは以下の2点。
- PC(Google Chromeのブラウザで指定されたページを開く)
- zoomできる環境(PCまたはタブレット)
スイッチやマイクラのダウンロードなどは必要なく、インターネットの繋がるPCとzoomがあればよいとのことで、気軽に受講することができました😊
予約方法
スコラボの予約はとっても簡単!
スコラボの公式サイトから、気になるクラス(今回はMinecraftでプログラミング)を選んで、開催日時から予約すればOKです。
予定が合わない場合は、リクエストしたり、気になることがあれば「先生に質問」から聞けるので、不安を解消してから受講できます。
「Mincraftでプログラミング」クラスの対象は、小3~小5とのことですが、ちびたぬは小2。
聞いてみたらOKとのことでした。
また、わが家のPCにカメラがついていませんでしたが、マイクラはPCで、zoomはタブレットからの受講ができるとのことでした。
必要なチケットは5枚。
チケットは、1枚490円または11枚で4,980円で購入しなくてはなりません。
下記のクーポンコード(招待コード)付き新規登録ページから登録すると2,000円分のスコラボキャッシュがもれなくもらえるので、ぜひお使いくださいね!
キャンセルは24時間前までOK
万が一受けられなくなってしまったときは、キャンセルすることができます。
ただし、キャンセルは24時間前までとなります。
写真の上は、開始まで24時間切っているためキャンセル不可、下はまだ日にちがあるためキャンセル可能となっています。
スコラボのMinecraftでプログラミング体験レビュー
スコラボの「Minecraftでプログラミング」クラスをレビューしていきます。
すべて細かく書いてしまうと、つまらなくなってしまうと思うので、簡単にまとめます😊
スコラボからは、予約した直後・24時間前の2回メールが届きます。
予約したことを思い出せるのでありがたいですね。
当日5分前には、zoomを接続して、PCのGoogle Chromeのブラウザで指定されたページ(URLがメールで送られてきます)を開いて待ちました。
時間ちょうどに先生とzoomが繋がりました!
この日は、先生と生徒2人(ちびたぬの他にもう一人)。
自己紹介をしあって、少し打ち解けてからスタートです。
まずは、先生とプログラミングについてお話タイム。
プログラミングとは?について、対話しながら学びました。
zoomの共有画面で操作方法などを学び、実際に自分のPCでプログラミングしていきます。
キャラクターをゴールまで、どんな指示を出して動かしたらいいかな?
手を動かして、仮説を立てながら頭も動かして・・・でき上がったら、実際の動きを見てみよう♪
こうかな?・・・あれ?反対に行っちゃった!
じゃあ、こうかな?
小2のちびたぬも十分楽しめましたが、なにより
海底神殿を見つけました。
砂岩を調べて海晶ブロック のお宝が入っているチェスト を探そう。
のように、マイクラの世界を動かせるのが、とにかく楽しかった様子。
マイクラ好きな子はぜひ受けてほしい講座です!
思った通りに動いたかな?
スコラボのプログラミング講座は、キャラクターを動かして終わり、ではありません。
プログラミングを通して普段の勉強にも大切な姿勢を学び、この日のクラスは終わりました。
先生とのzoomが終わってから、メールが届きました。
プログラミングについてまとめや、他のステージの解答など頂きました。
引き続き、教えていただいたマイクラでプログラミングができるページを使って遊ぶことができるので、クラスは終わっても長くプログラミングで遊べそうです。
もっとやる!
と、寝る時間ぎりぎりまで、引き続き取り組み、また明日やることを約束してちびたぬは寝ました。
小2が受講した感想と隣で見ていた私の感想
息子(ちびたぬ)と、隣で見ていたわたし(たぬママ)の感想をお伝えします。
先生の教え方について
優しくてわかりやすかったよ!
もう一人の生徒さんのほうが学年が上で理解度も高く、小2のちびたぬはわかってるのかな?と心配でしたが、先生がわかりやすく話してくれて、ちびたぬも十分理解できているようでした。
少人数なので、たくさん対話できるのもいいなと思いました。
「Minecraftでプログラミング」クラスを教えてくれるのは、マサチューセッツ工科大学(MIT)修士卒の前田先生。
頭の良すぎる人が、チンプンカンプンな小学生に教えてくれるなんて大丈夫かなと思っていましたが(すみません💦)、優しく、子供にもわかりやすく教えてくれました。
何よりたくさん話しかけてくれて、発言させてくれることで、子供も主体的に参加でき、あっという間の55分でしたよ。
プログラミングについて
マイクラの世界ですごく楽しかった!
ちびたぬは、PCの操作方法やマウスの動かし方(パーツを選んで左クリックを長押しして運ぶ、など)すらよく分かっておらず、大丈夫かな?と思いましたが、すぐに覚えた様子でした。
簡単なプログラミングなら今までもやったことありますが、いくつかのブロックを組み合わせて一人で考えて行うのは初めて。
プログラミングやってみよう!と言われて、画面を見て固まっていたので「わからないのかな?」と思いましたが、レッスン中は見守ることにしました。が、どうやらすごく考えていたようで、何度か失敗しながらもミッションをクリアしていました。
いいプログラミングとは何か?悪いプログラミングとは何か?
どんなことを考えながら、プログラミングしていけばいいのか、なども教えてもらいました。
マイクラのキャラを動かせるのが、とにかく楽しかった様子でした😊
プログラミング講座とはいえ、親心としてはミッションクリアするのが目的ではなく、その時間を使ってたくさん試行錯誤してほしかったので、頭をフル回転している姿が見れて大満足です。
今後について
もうレッスン終わり?
もっとやる!今からやる!!
頂いたURLから、引き続きプログラミングに取り組むことができます。
また、レッスンが終わってから送って頂いたメールにあった、他ステージの解答もあるので、全ステージ(12ステージあり、レッスンでは8ステージまで)のミッションクリア目指して取り組みます。
終わってからもまだ学びを続けられるのがいい♪
全クリしたら、次の続編クラスもやってみたいね!
プログラミングの初歩的な技術や方法について学べるのはもちろん、キャラクターが動いて終わりではなく、普段の勉強にも応用できる姿勢を教えてもらえたのが良かったです。
まとめ:スコラボで楽しく学べたよ!
スコラボの「Minecraftでプログラミング」は、マイクラ好きなお子さんにぜひ受けてほしいクラス!
とっても楽しく、学ぶことができました。
1回買い切りのレッスンですが、子どもの好奇心や興味、楽しい!という心に大きな刺激を受けることができました。
他にも気になるクラスがたくさん!息子の興味関心を伸ばしてあげられそうで楽しみです。
\ 最新クラスをチェック! /